英国の現代美術を象徴するダミアン・ハースト、マイケル・クレイグ・マーティン、ジュリアン・オピーの作品を一堂に集めた展覧会が開催

英国の現代アートの巨匠たち BRITISH CONTEMPORARY MASTERS

「英国の現代アートの巨匠たち BRITISH CONTEMPORARY MASTERS」が、10月5日(水)から17日(月)の日程で阪急うめだギャラリーで開催されます。

見る側の想像で様々な捉え方をし、感性を豊かにするということで世界的にブームになっている現代アート。

ロンドンは、欧米の中でも現代アートの先駆けの地とされ、美術館巡りが観光の目的になるほどアートの盛んな都市で、現代アートの美術館や画廊が集まる街でもあります。

世界現代美術史の中で1980~90年代に頭角をあらわしたアーティストの一群、“YBAs(Young British Artists)”は、衝撃的なコンセプトで新しいアートのあり方を提唱し社会現象にまでなりました。

今回、阪急うめだ本店での英国フェア開催にあわせ、そのYBAsを代表する英国の現代アートの巨匠ダミアン・ハースト、マイケル・クレイグ・マーティン、ジュリアン・オピーを特集。

希少価値の高い作品、それぞれの作家の特徴や作品の背景を紹介する、現代アートの奥深さを感じられる展覧会です。

ダミアン・ハースト

 

ダミアン・ハースト

COURAGE(120×96cm、2021年 / ジクレープリント、アルミ複合パネル)

1965年、ブリストル生まれ。カラフルなドットをモチーフにした“スポット・ペインティング”で世界各国の美術愛好家の注目を集めました。1995年に英国の由緒あるターナー賞を受賞。

2008年にはサザビーのオークションにて存命アーティストの最も高額な作品となる価格で落札されました。今春の東京国立新美術館の「ダミアン・ハースト 桜」展で発表された作品のジクレープリントも紹介されます。

マイケル・クレイグ・マーティン

 

マイケル・クレイグ・マーティン

Domesticated Nature : Vegetables(85×72cm、2022年 / シルクスクリーン、紙)

1941年、ダブリン生まれ。2001年にエリザベス二世女王陛下より大英帝国勲章CBE、2016年にはナイトの称号を授与。日常の身の回りにあるオブジェを題材にシンプルなフォルム、豊かな色彩で描いたコンセプチュアルアーティストで、YBAsを育てた指導者として、国際アートフェア「Freeze」展の主導者としての実績も。

日常的なモチーフと明るいカラー使いで、変化に富んだ遊び心あふれる作風が印象的です。

ジュリアン・オピー

 

ジュリアン・オピー

Running People : Elvis(58.5×8×14cm、2020年 / アルマイト加工アルミニウム、コーリアン)

1958年、ロンドン生まれ。英国のロイヤルバレエ団のステージデザインや、U2のステージデザインなどジャンルを超えた活動も行っています。人物や建造物をシンプルな線描画で描いた作品で魅了しています。

Link

https://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/gallery_british_art/index.html

Share
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Mail

Sponsered Link

Sponsered Link

Recommends
合わせて読みたい

Sponsered Link

Sponsered Link