ロンドン・ヒースロー空港ターミナル5完全ガイド:英国旅行者必見!

英国旅行の第一歩を踏み出す場所として、多くの旅行者に利用されるロンドン・ヒースロー空港。その中でもターミナル5は、ブリティッシュ・エアウェイズ専用ターミナルとして世界最高の空港ターミナルに何度も選ばれた実績を持ち、英国らしい魅力が凝縮された特別な空間です。ショッピングやグルメ、便利な移動手段など、旅をより快適にするための情報を徹底解説します。




ターミナル5とは

British_Airways-Heathrow_Terminal_5_Check-In_Additional_Assistance

ロンドン・ヒースロー空港のターミナル5は、英国旅行の玄関口として知られる世界的に有名な空港ターミナルです。2008年に開業し、主にブリティッシュ・エアウェイズ(British Airways)の専用ターミナルとして利用されています。年間数千万人の旅行者を迎えるこのターミナルは、広々とした空間と最新鋭の設備を備え、快適さと効率性を兼ね備えています。また、英国らしい文化や魅力を感じられるスポットが充実しており、出発前や到着後の時間を有意義に過ごすことができます。

日本と英国を結ぶブリティッシュ・エアウェイズの就航便はすべてターミナル5を発着しています。他社の便でヒースローに到着して英国内の他空港にブリティッシュ・エアウェイズを使って乗り継ぐ際にもターミナル5を利用する機会が多いでしょう。

ターミナル5は、英国の魅力が凝縮した空港です。免税店やハリー・ポッター・ショップなど、様々な見どころがあります。日本に向かう便や乗り継ぎ便の出発を待つ間に、ターミナル5で英国の魅力を満喫しましょう。



必見スポット

ターミナル5には、多彩な施設やショップが揃っており、買い物や観光気分を楽しむことができます。免税店はヒースロー空港のターミナルの中でも最も多い44店舗(2025年1月現在)が営業しています。以下は特におすすめのスポットです。

ハリー・ポッター・ショップ

 

ハリー・ポッターの世界観を忠実に再現した店内では、魔法の杖やホグワーツの制服など、ファン必見の商品が揃っています。映画に登場する200種類以上の商品が販売されており、お土産にも最適です。日中は混雑することが多いですが、早朝や夕方以降はゆったりとショッピングを楽しめるはずです。。

ハロッズ、フォートナム&メイソン

 

Fortnum & Mason - Heathrow Terminal 5

英国を代表する高級百貨店「ハロッズ」と「フォートナム&メイソン」の店舗がターミナル内に出店しています。ここでしか手に入らない限定商品も多数あり、紅茶やビスケットなどはお土産として大人気です。特にフォートナム&メイソンでは、空港限定パッケージの紅茶セットが注目されています。

免税店トップブランド

 

heathrow louis Vuitton

シャネルやグッチ、ディオールなどのラグジュアリーブランドが揃う免税店エリアは、ショッピング好きにはたまらないスポットです。また、スキンケアやメイクのアイテムが豊富で、多くの旅行者から支持されています。

飲食店エリア

 

Heathrow Airport, Terminal 5A, airside, family in Giraffe restaurant. Copyright BAA Airports LimitedStrictly for BAA related articles only - strictly not for use in generic airport / aviation articles. Source: www.baa.com/medialibrary

ターミナル5には英国料理からインターナショナルなメニューまで楽しめる飲食店が揃っています。「Gordon Ramsay Plane Food」では、有名シェフのゴードン・ラムゼイ監修による高品質な料理を提供しており、搭乗前のひとときを贅沢に過ごせます。また、軽食を楽しみたい方には「Pret A Manger」、パブが名残惜しい方には「The Crown Rivers – JD Wetherspoon」がおすすめです。

免税に関する注意点

 

2021年1月1日よりイングランド、ウェールズ、スコットランドでのVAT(付加価値税)還付制度は廃止となりました。英国内で購入した商品をヒースロー空港などで免税手続きをすることができなくなりました。現在、英国内で免税で買い物をするには空港の免税店に限られています。

英国のVATは20%です。ロンドン市内などでブランド品を購入する場合は課税された金額となります。支払った税金の還付手続きをすることはできません。ですので、ブランド品はターミナル5での購入をおすすめします。

ターミナル5では、以下のようなトップ・ブランドが免税価格で販売されています。

ブランド名 主な取り扱い商品
バーバリー 衣料、アクセサリー、バッグ、トランクなど
ボッテガ・ヴェネタ 衣料、アクセサリー、バッグ、トランクなど
シャネル 香水や化粧品、衣料、アクセサリー、靴など
ディオール 衣料、アクセサリー、バッグ、トランク、ジュエリーなど
グッチ 衣料、アクセサリー、バッグ、トランク、ジュエリーなど
ルイ・ヴィトン 衣料、アクセサリー、バッグ、トランクなど



お得情報:免税ショッピング攻略法

英国では2021年以降、VAT還付制度が廃止されましたが、それでもヒースロー空港の免税店ではお得な買い物が可能です。以下のポイントを参考にして賢くショッピングを楽しみましょう。

人気ブランド別おすすめ商品

 

シャネルやディオールなどの高級ブランドでは、日本国内価格よりも最大20%安く購入できることがあります。特に香水やスキンケア商品は在庫も豊富で、多くの旅行者に人気です。また、「Jo Malone London」のフレグランスも空港限定セットが販売されているため、チェックしてみてください。

限定商品を狙う

 

Fortnum & Mason - Heathrow Terminal 5

ハロッズやフォートナム&メイソンでは空港限定パッケージの商品が販売されています。これらの商品は他では手に入らないため、お土産としても喜ばれるでしょう。また、季節ごとのプロモーションにも注目するとさらにお得です。

事前予約サービス「Reserve & Collect」

 

Reserve & Collect

ヒースロー空港では、「Reserve & Collect」という便利なサービスを利用できます。このサービスでは出発前にオンラインで商品を予約し、搭乗前に店舗で受け取ることが可能です。事前予約することで欲しい商品を確実に手に入れることができる上、空港到着後の時間短縮にもつながります。予約方法は簡単で、ヒースロー公式サイトから希望の商品を選び予約フォームを送信するだけです。価格と在庫状況も事前確認できるため、高価なアイテムや人気商品でも安心して購入できます。



おすすめルートと時間管理術

広大なターミナル5では効率的な移動計画が重要です。以下のポイントを押さえてスムーズな移動を心掛けましょう。

ショッピングエリアから搭乗ゲートまで

 

ショッピングエリアから搭乗ゲートまでは徒歩で約10~20分かかる場合があります。搭乗時間の1時間前には移動を開始することをおすすめします。また、大型案内板や空港スタッフに確認することで迷うリスクを減らせます。

搭乗ゲートの確認はマスト!

 

Heathrow Terminal 5 Transit

ゆっくりとお買い物を楽しむ前に搭乗する便が出発するゲートを確認しておきましょう。ゲート番号の頭に「B」と「C」が付いていれば、Heathrow Terminal 5 Transitと呼ばれる自動運転のトラムに乗車して少し離れたターミナル棟からの出発となります。また、さらにそこからバスで移動する便もありますので、時間の余裕を見て最後のお買い物をお楽しみください。なお、搭乗ゲートにはフライト出発の20分前まで到着するように求められています。

自動運転トラム「Heathrow Terminal 5 Transit」

 

ターミナル内には自動運転トラムが運行しており、移動時間を短縮できます。このトラムは無料で利用可能で、大きな荷物を持っている場合や急いでいる場合に便利。全長約0.67キロメートルの二重トンネル内を走行し、3つの駅(ターミナル5A、5B、5C)を結んでいます。これらの駅はそれぞれ、ゲートA1-A23、B32-B48、C52-C66に対応しています。



旅のヒント

ヒースロー空港ターミナル5で快適に過ごすためには、以下の旅のヒントも役立ちます。

モバイルアプリで搭乗ゲート確認

 

ヒースロー空港公式アプリをダウンロードすると、搭乗ゲートやフライト情報をリアルタイムで確認できます。このアプリは使いやすく設計されており、余裕を持った行動計画を立てる際にも便利です。

空港内Wi-Fi活用法

 

ターミナル5では無料Wi-Fiが提供されています。登録も簡単で、高速インターネット接続が利用可能です。待ち時間中にインターネットで情報収集したり、家族や友人と連絡を取ったりする際にも役立ちます。

混雑時間帯への対策

 

ターミナル5は午前中と夕方以降が比較的混雑しやすい時間帯です。そのため、この時間帯を避けて行動することでスムーズな移動が可能になります。また、早朝便の場合は前日夜からヒースロー空港近辺のホテルに宿泊することをおすすめします。

協力 : 英国政府観光庁 https://www.visitbritain.com/

 

Link

https://www.britishairways.com/ja-jp/information/airport-information/london-heathrow-airport/heathrow-t5

Share
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Mail

Sponsered Link

Sponsered Link

Recommends
合わせて読みたい

Sponsered Link

Sponsered Link