英国の魅力を凝縮! ヒースロー空港ターミナル5

2008年の開業以来、ブリティッシュ・エアウェイズの発着ターミナルとして毎日多くの旅客が行き交うロンドン・ヒースロー空港ターミナル5。

Skytrax World Airport Awardsによって世界最高の空港ターミナルに6回も選出されています。

日本と英国を結ぶブリティッシュ・エアウェイズの就航便はすべてターミナル5を発着していますが、他社の便でヒースローに到着して英国内の他空港にブリティッシュ・エアウェイズを使って乗り継ぐ際にターミナル5を利用する機会が多いと思います。

日本に向かう便や乗り継ぎ便の出発を待つ間に英国の魅力が凝縮したターミナル5を楽しみ尽くしてみてはいかがでしょうか?

世界のトップ・ブランドを免税価格で

空港のターミナルと言えば、免税店がずらりとならぶ光景が頭に浮かぶ方も多いはず。ターミナル5は、ヒースロー空港のターミナルの中でも最も多い52店舗が営業しています。

なお、2021年1月1日よりイングランド、ウェールズ、スコットランドでのVAT(付加価値税)還付制度は廃止となり、英国内で購入した商品をヒースロー空港などで免税手続きをすることができなくなりました。

現在、英国内で免税で買い物をするには空港の免税店に限られている状況です。

英国のVATは20%で、ロンドン市内などでブランド品を購入する場合は課税された金額となり、支払った税金の還付手続きをすることはできません。

ですので、ブランド品はターミナル5での購入をおすすめします。

いつ訪れても大人気! ハリー・ポッター・ショップ

ターミナル5でひときわ人でにぎわっているのが、ハリー・ポッター・ショップ。キングス・クロス駅のショップが有名ですが、ターミナル5に2016年にオープンしたこちらも魔法ワールドの世界観を投影した店構えになっています。

もちろん、ここでも免税でハリポタ、ファンタビのグッズをお得に購入することができます。杖やユニフォーム、文房具など200以上のアイテムが販売されていて、どれも買って帰りたくなるものばかり。搭乗時間を忘れて見入ってしまいますので、時間にお気をつけて!

バブアーの売り場が拡充したハロッズ

英国を象徴する百貨店ハロッズの支店もターミナル5でひときわ存在感を放っています。オリジナルのショッピングバッグからテディベア、紅茶やジャムなどの人気のお土産をはじめ、英国を代表するブランドも取り扱い。

特に日本でここ数年人気が高まっているバブアーはハロッズの店内にコーナー展開されるようになり、さらに多くのラインナップが取り揃っています。

バッグを新品に交換可能なフォートナム&メイソン

ハロッズと並ぶ老舗百貨店、フォートナム&メイソンもお土産を購入する観光客でいっぱい。ピカデリー本店の厳選された商品が並んでいて、紅茶やティーポット、ティーカップと一緒に買いたくなるのがジュートバッグ。こちらは使い古したF&Mのジュートバッグを持っていくと新品と交換してくれます。ロンドンを訪れるたびに交換して想い出も重ねてみてはいかがでしょう?


 

 

 

 

英国を代表するブランドがずらり

英国の空の玄関であり、フラッグ・キャリア専用のターミナルということもあって、英国を代表するブランドがずらり。お店を見て回る時間はいくらあっても足りないほど。帰国の際は少し早めに空港に向かわれることをおすすめします。

搭乗ゲートの確認はマスト!

ゆっくりとお買い物を楽しむ前に搭乗する便が出発するゲートを確認しておきましょう。ゲート番号の頭に「B」と「C」が付いていれば、Heathrow Terminal 5 Transitと呼ばれる自動運転のトラムに乗車して少し離れたターミナル棟からの出発となります。

また、さらにそこからバスで移動する便もありますので、時間の余裕を見て最後のお買い物をお楽しみください。なお、搭乗ゲートにはフライト出発の20分前まで到着するように求められています。

 
協力 : 英国政府観光庁 https://www.visitbritain.com/

Link

https://www.britishairways.com/ja-jp/information/airport-information/london-heathrow-airport/heathrow-t5

Share
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Mail

Sponsered Link

Sponsered Link

Recommends
合わせて読みたい

Sponsered Link

Sponsered Link