歴代英国王の食卓を通して食文化の変遷を解説する『図説 英国王室の食卓史』が発売

『図説 英国王室の食卓史』表紙

リチャード2世から現在のエリザベス2世女王陛下まで、歴代英国王の食卓を通して食文化の変遷を解説する書籍『図説 英国王室の食卓史』が発売に。

Sponsered Link

Sponsered Link

リチャード2世からエリザベス2世まで、歴代英国王の食卓を通し、貴重図版とともにたどる食文化の変遷。

 

ひとりでの食事を好んだリチャード2世、食べ過ぎで逃亡に失敗し命を落としたチャールズ1世、甘いものに目がなかったヴィクトリア女王――時代を超えて、「食」は王たちにとって富と権力の象徴であり、もてなしの手段であり、自らの身を滅ぼすものであり続けました。

 

『図説 英国王室の食卓史』中面

絢爛豪華な晩餐会や、パイから生きた鳥や小人が飛び出すサルトティ(サプライズ料理)など、王ならではの贅を尽くした食事風景から、戦時下は庶民と同様に食糧配給切符をもっていた王家の暮らしまで。

『図説 英国王室の食卓史』中面

そして、婚姻によって外国からもたらされる新しい食文化、厨房の発展、王室の食事が庶民に与えた影響、奇想天外な料理や大量の食材調達、毒見、マナー・厨房の発展なども紹介。

『図説 英国王室の食卓史』中面

英国王室の食文化の変遷を貴重図版とともに解説していく本書は、三ツ星店シェフのヘストン・ブルメンタールが「食に対する最大級の礼賛」と絶賛しました。

 

王たちが絶賛した有名料理人アントナン・カレームの正餐メニューと盛り付け図、タイユヴァンも登場します。

『図説 英国王室の食卓史』中面

 

■目次

 

序文 ヘストン・ブルメンタール

序章
1章 宮廷の施しと庶民の夢の地コケイン――リチャード2世
2章 チューダー朝、イングランドとフランスの「愚かな饗宴」――ヘンリー8世
3章 ジャコビアン時代の遊興――ジェームズ1世、チャールズ1世
4章 王政復古と魅惑的なスナック――チャールズ2世
5章 ザワークラウトとソーセージから節制と倹約へ――ジョージ3世
6章 大食漢の王が招いたシェフの帝王――ジョージ4世
7章 仕留めて、吊るして、詰め物をして、食べろ――ヴィクトリア女王
8章 バーティの朝食――エドワード7世
9章 誇示的消費の終焉――エリザベス2世

 

■Book info
図説 英国王室の食卓史

 

著者 : スーザン・グルーム
翻訳 : 矢沢聖子
出版社 : 原書房
判型 : A5
ページ数 : 304ページ
定価 : 3,800円+税

 

■Link

http://www.harashobo.co.jp/book/b557022.html

 

Share
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Mail

Sponsered Link

Sponsered Link

Recommends
合わせて読みたい

Sponsered Link

Sponsered Link