- Food
英国発ライフスタイルブランド「キャス キッドソン」が赤坂でポップアップ!母の日に向けた特別企画も
英国発のライフスタイルブランド「キャス キッドソン(Cath Kidston)」が、PLAZA NEWSSTAND赤坂店にて4月18日(金)から5月14日(水)まで期間限定ポップアップを開催。春夏新作やミッフィーコラボアイテムなど全93品が登場し、期間中は購入金額に応じた限定ノベルティや母の日向け特別企画も実施されます。
キャス キッドソンのポップアップ詳細
英国の伝統的なデザインをモダンでポップな感覚と融合させた商品で人気のキャス キッドソンが、赤坂Bizタワー1階にあるPLAZA NEWSSTAND赤坂店で約1か月間のポップアップを開催します。2025年4月18日(金)から5月14日(水)までの期間限定で、営業時間は11時から20時までとなっています。
キャス キッドソンは1993年にロンドンで誕生し、小花や薔薇、野苺などのモチーフを用いたデザインが特徴的なブランドです。2020年に一度日本から撤退しましたが、2024年秋冬シーズンから日本市場への再参入を果たし、直営店舗やECサイト、PLAZAなどでの展開を順次開始しています。
展示商品と見どころ
今回のポップアップでは、2025年春夏シーズンの新作を中心に全93品が展示販売されます。キャス キッドソンの定番アイテムである「スモールブックバッグ」をはじめ、大人気キャラクター「ミッフィー」とのコラボレーションアイテムなど、幅広いラインナップが用意されています。
注目の商品
キャス キッドソンといえば、フラワープリントを中心とした独創的なデザインが魅力です。特に、英国の伝統的なハンドペイントプリントのバッグは、多くのファンに愛されています。今回のポップアップでも、ブランドを代表するバッグや雑貨、アパレルアイテムなどが勢揃いします。
ミッフィーとのコラボレーションアイテムも見逃せません。キャス キッドソンの花柄デザインとミッフィーのかわいらしさが融合した限定アイテムは、コレクターにとっても貴重な商品となるでしょう。
ノベルティ情報
ポップアップ期間中は、購入金額に応じた特別なノベルティも用意されています。
オリジナルステッカーセット

4月18日(金)から5月14日(水)までの期間中、5,500円以上お買い上げの方に「キャス キッドソン オリジナルステッカーセット」がプレゼントされます。数量限定のため、なくなり次第終了となります。
母の日メッセージカード

5月1日(木)から5月11日(日)までの期間は、キャス キッドソンの商品を購入したすべての方に「母の日メッセージカード」がプレゼントされます。大切なお母さんへのギフトに添えれば、より特別な贈り物になるでしょう。こちらも数量限定で、おひとりにつき1枚までとなっています。
ハンドクリームプレゼント
母の日直前の5月9日(金)から5月11日(日)の3日間限定で、6,600円以上お買い上げの方に「ハンドクリーム」もプレゼントされます。柄はランダムとなっており、こちらも数量限定です。
キャス キッドソンについて
ブランドの歴史と特徴
キャス キッドソンは、1993年にデザイナーのキャサリン・イザベラ・オードリー・キッドソンがロンドンのノッティングヒルに小さなショップをオープンしたことから始まりました。当初はヴィンテージの生地や家具、雑貨を取り扱っていましたが、やがて「モダン ヴィンテージ」をテーマにオリジナル製品の販売を開始しました。
ブランドの特徴は、英国の歴史や文化、生活からインスパイアされた魅力的なプリントデザインです。小花や薔薇、野苺などのモチーフを用いたアイテムは、家庭的で温かみのある雰囲気を醸し出し、世界中の幅広い世代に支持されています。
日本での展開
日本では2006年に代官山に路面店第一号をオープンし、多くのファンを獲得しました。2020年に一度撤退しましたが、2024年秋冬シーズンから再び日本市場での展開を開始。2025年3月には表参道に旗艦店がオープンし、アイスクリームショップも併設されるなど、新たな展開を見せています。
英国発のライフスタイルブランド「キャス キッドソン」のポップアップが、PLAZA NEWSSTAND赤坂店で4月18日(金)から5月14日(水)まで開催されます。春夏新作やミッフィーコラボなど全93品が展示販売され、期間中は購入金額に応じた限定ノベルティも用意されています。特に母の日シーズンに合わせた特別企画も実施されるので、大切な方へのギフト選びにもぴったりです。
花柄を中心とした独創的なデザインと実用性を兼ね備えたキャス キッドソンの商品は、日常を彩るアクセントとして多くの人に愛されています。この機会にぜひポップアップを訪れて、英国の魅力が詰まったアイテムを見つけてみてはいかがでしょうか。
Link
Sponsered Link
Sponsered Link
Recommends
合わせて読みたい
Sponsered Link
Sponsered Link
Ranking
注目の記事ランキング
- Food
- Travel
- Food
- Home