ロンドン交響楽団のアプリ「LSO Play」に日本語版が登場!

LSO Playイメージ画像

ロンドン交響楽団の無料Webアプリ「LSO Play」が、日英交流年「UK in JAPAN」を記念して日本語版が発表に。

Sponsered Link

Sponsered Link

音楽と共に多様な地域社会との関わりを推進する「Discovery for 2021」

英国の公的な国際文化交流機関ブリティッシュ・カウンシルは、駐日英国大使館とともに2019年から2021年にかけてアートや教育、ビジネスなどさまざまな活動を通して、日本と英国の絆をより深めていくことを目指して日英交流年「UK in JAPAN」を展開しています。

その一環で、ロンドン交響楽団(LSO)とパートナーシップを組み、日本の音楽家のスキル・トレーニングや、ロンドン交響楽団のメンバーと日本の音楽家たちによる小中学校、高齢者施設、障害者施設での音楽づくりワークショップを開催し、オーケストラや音楽家と、多様な地域社会との関わりを推進するプログラム「Discovery for 2021」を実施しています。

「Discovery for 2021」はブリティッシュ・カウンシルがロンドン交響楽団と協働し、オーケストラをはじめとする文化芸術機関と多様な地域社会の新しいかかわり方を模索するプロジェクトとして 2018年より展開。

2018年、2019年と2年続けて、LSOのアニマトゥールであり作曲家のレイチェル・リーチが来日し、日本の音楽家を対象にクリエイティヴな音楽づくりをリードするためのスキル・トレーニングを実施。

さらにレイチェルのファシリテーションのもと、LSOの楽団員とトレーニングを受けた日本の音楽家が協働し、日本の多様なコミュニティとともにオリジナルの音楽をつくり上げ成果発表を行いました。

そのベースとなっているのが、LSOが1990年に立ち上げた先駆的な音楽教育・コミュニティプログラム「LSO Discovery」です。

アジア語圏では初の翻訳版となる「LSO Play」日本語版が登場

Gianandrea Noseda

あらゆる年齢層の人々がオーケストラの音楽に興味を持ち、参加し、ロンドン交響楽団の世界への扉を開くことを目的としていて、2008年には、「LSO Discovery」の一環で、202年のロンドンオリンピック・パラリンピック開催地を含むイースト・ロンドンの10区にフォーカスした「LSO On Track」もスタート。

このプログラムでは、若い音楽家たちがロンドン交響楽団の演奏家たちと一緒に刺激的な音楽制作の機会を得て、2012年のロンドンオリンピックの開会式での演奏が実現しました。

そして、このほど、LSOは日英交流年「UK in JAPAN」に合わせて、インタラクティヴWebアプリ「LSO Play」のアジア語圏では初めての翻訳版となる日本語版を制作、配信を開始しました。

Sir Simon Rattle

今年の「Discovery for 2021」プログラムでは、この「LSO Play」日本語版を活用して、学校でのワークショップや、音楽の先生や音楽家を対象にしたオンライン・セッションを展開していきます。

「LSO Play」は、サー・サイモン・ラトル、ジャナンドレア・ノセダ、フランソワ=グザヴィエ・ロト、マイケル・ティルソン・トーマス、ワレリー・ゲルギエフといった一流の指揮者による7つのコンサート公演(ブリテン「『4つの海の間奏曲』、エルガー『エニグマ変奏曲』、ドビュッシー『牧神の午後への前奏曲』、ショスタコービッチ『交響曲第 5 番』、ストラビンスキー『春の祭典』、ベルリオーズ『幻想交響曲』、ラベル『ボレロ』)を、演奏家によるマスタークラスやリスニングガイドと共に鑑賞することができます。

Michael Tilson Thomas

さらに、オーケストラ演奏を4つのアングルから同時に見ることができ、アングルを変えればバイオリニストの指やドラムスティックの動きなどに焦点を当てて楽しめます。

LSO Play

また。各コンサートで使用されている楽器の詳細や、指揮者や演奏家のプロフィールなども参照可能。

LSO Play

LSO Play

これらすべてのコンテンツに日本語字幕を付けた「LSO Play」日本語版は、ウェブ上にて無料で利用できます。

また、「LSO Play」には楽曲ごとに、音楽の先生が授業の中で活用できるリソースパック(教材集)も含まれています。

LSO Play

日本の学校教育では珍しいクラシック音楽を題材にした音楽づくりの授業案を提供しており、完全日本語化されたこときっかけに、日本の学校教育現場でも活用可能です。

    パンデミックをきっかけに、ロンドン交響楽団の音楽家とDiscoveryチームは、英国および世界各地での教育・学習プログラムのオンライン配信を急速に再構築しました。

    ロンドン交響楽団の日本での長年のパートナーであるブリティッシュ・カウンシルの支援により、2018年に始まった「Discovery for 2021」プログラムは、昨年いったん停止しましたが、この夏にオンラインで実現できることをたいへん嬉しく思います。

    「LSO Play」日本語版の配信は、ブリティッシュ・カウンシルと共に今後も活動を続けていく上で、貴重な財産となるでしょう
    ──キャサリン・マクダウェル(CBE) ロンドン交響楽団マネージング・ディレクター

    ロンドン交響楽団は、1963年の初来日以来、日本各地で親しまれてきました。優れた演奏を披露するだけでなく、「Discovery for 2021」プログラムを通じて地域社会との関わりも育んできました。

    この「LSO Play」日本語版は、日本と英国の間の文化的なつながりを称え、多くのみなさまにこれまでにない素晴らしいオーケストラ体験をしていただくことを目的としています
    ──マシュー・ノウルズ(ブリティッシュ・カウンシル駐日代表)

Link

https://play.lso.co.uk/

Share
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Mail

Sponsered Link

Sponsered Link

Recommends
合わせて読みたい

Sponsered Link

Sponsered Link