ブリティッシュ・エアウェイズのプレミアムエコノミーはビジネスクラス並みに快適! ヒースロー~羽田搭乗記

新型コロナウイルス感染症が集束に向かい、各航空会社が運航状況を改善する中、日本と英国を結ぶ路線はロシアによるウクライナ侵略による理由で現在ロシア上空を回避しています。

その結果、現在羽田空港~ヒースロー空港線は14時間40分、ヒースロー~羽田線は13時間35分の所要時間となり、通常時よりも2~3時間多くかかることになっています。

海外旅行時、フライトの快適さは体調や旅の満足度に大きく影響します。特に日本と英国のような長距離フライトでは、座席の広さやサービスの質が重要になります。しかし、ビジネスクラスやファーストクラスは高額なため、予算に合わせて選ぶ必要があります。

そこでおすすめなのが、ブリティッシュ・エアウェイズの「ワールド・トラベラー・プラス(World Traveller Plus)」です。ワールド・トラベラー・プラスは、エコノミークラスとビジネスクラスの中間に位置するプレミアムエコノミークラスに相当し、エコノミークラスよりも座席が広く、ビジネスクラスよりも料金が安いというメリットがあります。

昨年の渡英の際、往路はブリティッシュ・エアウェイズの「ワールド・トラベラー(エコノミークラスに相当)」を利用しましたが、往路はテンションが上がっていることと、快適な座席やサービスで疲れ知らずでエディンバラに到着することができました。
 

 
しかし、復路はじわじわとたまってきた旅の疲れがピークに達しようとするタイミングのことが多く、いつもエコノミークラスの自分の席に向かうまでのビジネスクラスやプレミアムエコノミークラスをうらやましく感じていました。

果たして、「ワールド・トラベラー」と「ワールド・トラベラー・プラス」ではどこに違いがあるのか、どれだけ“プラス”されるのか。そこを検証するためにも、疲れMAX状態の復路で「ワールド・トラベラー・プラス」に搭乗してみました。

ブリティッシュ・エアウェイズの国際線はヒースロー空港の専用ターミナルである「ターミナル5」より発着します。

ターミナル5は英国を代表するファッション・ブランドをはじめとするショップが集結しており、ショッピングやお土産を探す時間がいつも足りなくなってしまうので、今回は余裕を見て早めに到着するようにしました。

 

 
そろそろ、搭乗ゲートに向かう時間かなと思い、いつもの自動運転のトラムのプラットフォームに向かいました。なお、ゲート番号の頭に「B」と「C」が付いていれば、Heathrow Terminal 5 Transitと呼ばれる自動運転のトラムに乗車して少し離れたターミナル棟からの出発となります。

トラムでターミナル棟に到着すると、その棟の搭乗ゲートではなくバスで移動してくださいとアナウンスがありました。バスで揺られること約10分。バスの待ち時間やトラムを合わせると25分ほどかかりました。余裕を見て、早めに到着しておいて良かったと思った瞬間でした。

「ワールド・トラベラー・プラス」は搭乗ゲートでは優先的に搭乗案内されるのですが、バスでの移動となったために搭乗クラスに関係なく、みんな一緒での搭乗となりました(バスの運行を始めるタイミングで、優先搭乗のアナウンスがあったのかもしれません)。

座席は「ワールド・トラベラー」よりも幅が広く、リクライニングの可動域も大きく、足元にはフットレストも。また、2019年にリニューアルされたヘッドレストやクッション、腰部サポートも肌触りも良く快適です。

座席前には「ワールド・トラベラー」よりも大型の液晶画面とUSBポートがあり、ノイズキャンセリングヘッドフォンやアメニティキットも配られました。

ノイズキャンセリングヘッドフォンと、リサイクルされたペットボトルを素材としたアメニティバッグ。

機内でくつろげるように、リップクリーム、アイマスク、ボールペン、靴下、歯ブラシ、歯磨き粉が入っていました。

ディスプレイもエコノミークラスよりも大きめ。USB端子も2基用意されています。足元には日本のコンセントが使える電源も。

座席は2-3-2の配置で、隣の席に座っている人に気兼ねなく、通路へ出られる間隔が保たれています。

離陸後にスパークリングワインとスナックが提供されました。「ワールド・トラベラー」では飲み物を置くには座席前部のトレイを展開する必要がありますが、「ワールド・トラベラー・プラス」はアームレストの幅が広く、その前部に飲み物を置くスペースがあります。

なんてことはない仕様に思えますが、ディスプレイで映画などを観ている際など、トレイがない分、圧迫感がなく、実にゆったりとした気分で楽しめました。

スパークリングワインの後も飲み物の提供があり、やはりブリティッシュ・エアウェイズの機内でしか飲めないブリュードッグとコラボした「JET STREAM」をチョイス。

ヒースロー空港を離陸して90分ほど経ったでしょうか、機内に美味しそうな匂いが漂ってきました。ランチの提供がスタートです。

ここで特筆しておきたいのが、「ワールド・トラベラー・プラス」のメニューは「ワールド・トラベラー」とは異なるということ。

日系の航空会社はプレミアムエコノミーでもエコノミーと同じ食事が提供されますが、ブリティッシュ・エアウェイズは“美味しい英国”を印象付けるプレミアムエコノミー専用のメニューが用意されています。

おすすめの英国産牛肉のハンバーグとチェダーポテト、いんげんのソテーを選びましたが、陶器のお皿に盛り付けられた英国産牛肉のハンバーグはお肉のジューシーな味わいがしっかりと感じられました。

配られたあたたかいパンと、レスターシャーで牧草を食べて育った牛のミルクで作られたクロックストン・マナーのチーズの相性もばっちりです。Great Tasteを受賞しているピーターズ・ヤードのクラッカーにチーズを乗せて、ワインのおつまみとしても最適。

お腹が満たされると、旅の疲れもあってまぶたが重くなってきましたが、いつもより広めで、深い角度でリクライニングするシートでぐっすり。途中、目が覚めて、飲み物が欲しくなってギャレーを訪れた際、飲み物とスナックの撮影をさせてもらいました。

また一眠りしたら、朝食の時間に。映画を観るのもも楽しみにしていたのですが、快適なシートが誘う眠気には勝てませんでした。

朝食は名残惜しいイングリッシュ・ブレックファーストを選択。このソーセージの独特の食感ともしばしの別れです。トワイニングの紅茶と共にごちそうさま。

約13時間半の搭乗でしたが、今までにないほどあっという間に羽田に到着したフライトでした。日本の方も含むCAのみなさんのホスピタリティも高く、新型コロナウイルスのパンデミック以降で初となる英国と日本のフライトでしたが、往路復路共にいつになく快適に感じられたのは、乗客も航空会社も再び旅ができるようになった喜びに満ちていたからのような気がします。

ちょっとお高めになりますが、エコノミークラスと比べて快適さやサービスが格段に向上しているブリティッシュ・エアウェイズのプレミアムエコノミー「ワールド・トラベラー・プラス」。ビジネスクラスクラスと比べても遜色ないレベルです。長距離フライトの際は、ぜひ「ワールド・トラベラー・プラス」を試してみてください。

【まとめ】

  • 「ワールド・トラベラー・プラス」は、エコノミークラスとビジネスクラスの中間に位置するプレミアムエコノミークラス。
  • 座席は広く、リクライニングも大きくできます。足元にはフットレストもあります。
  • 食事のメニューは「ワールド・トラベラー・プラス」専用で、陶器で提供されます。飲み物やスナックも豊富にあります。
  • 機内サービスは親切で丁寧です。CAが定期的に水分補給を勧めてくれたり、気分転換に話しかけてくれたりします。
  • 優先搭乗のほか、無料手荷物許容量の追加も。

協力 : 英国政府観光庁 https://www.visitbritain.com/jp/

Link

https://www.britishairways.com/

Share
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Mail

Sponsered Link

Sponsered Link

Recommends
合わせて読みたい

Sponsered Link

Sponsered Link