テート・モダン25周年記念!ユニクロのポップアップストアが期間限定オープン

「Uniqlo Tate Shop, Art For All 」

ロンドンの世界的現代美術館テート・モダンの25周年を記念し、ユニクロが同館内に初のポップアップストア「Uniqlo Tate Shop, Art For All」をオープンしました。5月5日(月)から9月16日(月)までの期間限定で、テート・モダンの名作をモチーフにした特別UTコレクションの販売やアートワークショップなどを展開します。



テート・モダンとユニクロの特別なパートナーシップ

www.kalory.co.uk

ユニクロとテート美術館のパートナーシップは2016年から始まり、「UNIQLO Tate Lates」というイベントシリーズを皮切りに、様々なコラボレーションを展開してきました。2021年には3年間のグローバルパートナーシップを締結し、2024年1月には2029年まで契約を延長しています。

「Uniqlo Tate Shop, Art For All 」

現在は「UNIQLO Tate Play」というファミリー向けワークショップ・プログラムをテート・モダンの象徴的なスペース「タービンホール」などで定期的に開催し、あらゆる年代の人々がアートに触れる機会を提供しています。

「Uniqlo Tate Shop, Art For All 」

今回のポップアップストアは、テート・モダン25周年を記念した特別企画「Birthday Weekender」の一環として実現したもので、両者のパートナーシップをさらに強固にする初の試みとなります。

テート・モダン25周年記念 限定UTコレクション

「Uniqlo Tate Shop, Art For All 」

テムズ川を一望できる美術館のリバー・エントランス沿い100平方メートルのポップアップストアでは、テート・モダンが所蔵・展示する近現代アート作品に敬意を表した特別なUTme!コレクションを限定販売します。このコレクションには、ルイーズ・ブルジョワの巨大な蜘蛛のブロンズ像「Maman」やサルバドール・ダリの「Lobster Telephone」といった著名な芸術家の作品に加え、ピーター・サヴィルによる限定デザインも展開。また、アヨン・キムなど新しくテートの収蔵作品に加わったアーティストの作品も含まれています。

コレクションの詳細

– 発売日:2025年5月5日(月)
– 商品:テート・モダン25 UTme!コレクション Tシャツ全16柄(19.90ポンド)
– 販売場所:テート・モダン内のユニクロポップアップストア「Uniqlo Tate Shop, Art for All」限定

注目のアート作品デザイン

コレクションには以下のような有名作品がデザインされています:

テート・モダン25 UTme!コレクション

  • アルベルト・ジャコメッティ「Man Pointing」(1947年)
  • ヨゼフ・クーデルカ「Prague」(1968年)
  • アンディ・ウォーホル「Self-Portrait」(1967年)
  • ルイーズ・ブルジョワ「Maman」(1999年)
  • アヨン・キム「Delivery Dancer’s Sphere」(2022年)
  • モンスター・チェトワインド「Bat Opera 33」(2008年)
  • シルド・メイレレス「Babel」(2001年)
  • ナリニ・マラニ「In Search of Vanished Blood」(2012年)
  • エドガー・カレル「The Echo of an Ancient Form of Knowledge」(2021年)
  • ピーター・サヴィル「Tate Modern Architecture」(2015年)
  • ゲリラ・ガールズ「Dearest Art Collector」(1986年)
  • サルバドール・ダリ「Lobster Telephone」(1938年)
  • アンリ・マティス「The Snail」(1953年)
  • シンキチ・タジリ「Machine No. 6」(1967年)
  • イブラヒム・エル・サラヒ「Reborn Sounds of Childhood Dreams I」(1961-5年)
  • 「Tate Modern Architecture」(UTオリジナル)


テート・モダンについて知っておきたい基本情報

Millenium Bridge, North bank and Southwark Bridge

テート・モダンは、ロンドンのテムズ川沿いに位置する世界的に有名な現代美術館です。元々は発電所だった建物を改装して2000年にオープンし、20世紀以降の絵画、彫刻、写真、映像など多様な現代アート作品を収蔵しています。

テート・モダンの建物と展示スペース

 

Tate Modern exterior from the MillenniumBridge 2 Photocredit - Tate Photography

テート・モダンは「ナタリーベル・ビルディング」(旧ボイラーハウス)と「ブラバトニク・ビルディング」(旧スイッチハウス)の2つの建物で構成されています。特に元発電所の巨大な空間を活かした「タービンホール」は、大規模なインスタレーション作品の展示で知られています。

アクセスと周辺観光

 

Millenium Bridge, North bank and Southwark Bridge

テート・モダンはロンドン中心部に位置し、以下の駅から徒歩でアクセス可能です:

– サザーク駅から徒歩10分
– ブラックフライアーズ駅から徒歩10分
– セントポール駅から徒歩15分

また、テムズ川に架かる「ミレニアム・ブリッジ」を渡ってすぐの場所にあり、セントポール大聖堂などの観光名所からもアクセスしやすい立地です。


テート・モダンの25周年を記念したユニクロのポップアップストア「Uniqlo Tate Shop, Art For All」は、9月16日(月)まで開催されます。テート・モダンの名作をモチーフにした限定UTコレクションの購入や、アートワークショップへの参加を通じて、現代アートをより身近に感じることができるでしょう。

ロンドン旅行の際はもちろん、テート・モダンやユニクロの取り組みに興味がある方は、この特別なコラボレーションに注目してみてはいかがでしょうか。

 

Link

https://www.uniqlo.com/uk/en/spl/tate-shop

Share
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Mail

Sponsered Link

Sponsered Link

Recommends
合わせて読みたい

Sponsered Link

Sponsered Link