- Food
「女王陛下のための小さな英国展」が奈良 蔦屋書店で開催
奈良 蔦屋書店で10月18日(火)~10月30日(日)の期間、『女王陛下のための小さな英国展』が開催。
昨年に引き続いて行われる今年の英国展は、9月に96歳で崩御されたエリザベス二世女王陛下へ哀悼の意を込め、テーマを「For Her Majesty the Queen」として開催されます。
女王陛下がお好きだったもの、ポートレートなどから見えてくるノスタルジックな英国を感じるフェアに。
出展ラインナップ
ブライトン ティールーム
英国の伝統を伝えるお茶とお菓子のお店。ブライトン在住24年のオーナーによるリアルなイギリスティールームで、70年代のティーウェアを使った本格的な英国式ティールームとして2015年にならまちにオープン。関西一円、英国本場の味を求める英連邦のお客様にも支持されています。
https://www.brightontearoom.com/
ジェニースター in ブライトンティールーム
手作り感のあるやわらかなテイストであなたの日常を彩ります。気持ちが紅茶のようにふんわりとほぐれる、そんなアイテムになればと思い制作しています。
https://www.instagram.com/jennystar_in_brightontearoom/
ジャンプ ザ ガン ジャパン
ならまちの一角に店舗を構えるJump the Gun Japanは、ブライトンに本店があるModファッションのお店です。
MLPショップ
アンティークからヴィンテージ、陶器から家具まで幅広く取り扱う、奈良市高畑町に実店舗を構えるMLPショップ。全国の英国フェアでもおなじみのショップです。
https://www.instagram.com/koki_yamauchi/
イシマルシノブ
テキスタイル作家。生地から受けたインスピレーションを元にオリジナル作品を制作。
https://www.instagram.com/shinobu_ishimaru/
チョック
レトロな港町の雰囲気が残る神戸・海岸通りの雑貨店。主にイギリスから古いおもちゃやアクセサリー、ボタン、紙モノなど新しいヴィンテージ雑貨を集めています。
トゥーオブアス クロージング
英国のヴィンテージバブアー、バーバリーを中心にフランス、アメリカのヴィンテージウェア、ミリタリーアイテムをPOP UPショップや蚤の市にて販売。
https://www.instagram.com/two_of_us_clothing/
ヴィッツアンドボブス
旅先で出会ったヨーロッパやアメリカのヴィンテージ雑貨のお店。クロス、紙もの、ボタン、60’sグッズを取り扱っています。
英国カルチャーにまつわるトークイヴェントも開催
また、会期中には「エリザベス女王のカントリーライフ」と題したトークイヴェントも開催。
ブライトン在住歴24年のBrighton tea room 松井奈美と今年初参加のヴィンテージバブアーを取扱うTwo of us clothingの木村剛が登壇致します。
女王陛下とフィリップ王配殿下はことのほか、カントリーライフを愛していらっしゃいました。カントリーサイドで着るアウターはバブアー(Barbour)。今回はバブアーと王室の関係についてお話します。
── 松井奈美
- 場所
- 奈良 蔦屋書店 1F天平サロン(1F ブックカウンター前)
- 日時
- 10月23日(日)11時~11時45分
- 申込み
- 不要・参加費無料
また、関連イベントとして「英国菓子Lazy Daisy Bakeryのおいしい秘密: 果物とスパイスで、季節の旬を感じるレシピ」出版記念トークイベント&サイン会も開催されます。
『英国菓子Lazy Daisy Bakeryのおいしい秘密』小関由美 中山真由美[共著](誠文堂新光社)
英国のティーハウス、アフタヌーンティーやアンティーク雑貨に関する著作が多い小関由美と販売後即完売となる東京の英国菓子店「Lazy Daisy Bakery」オーナー中山真由美が出演し、英国菓子に関してはもちろん、アンティークや英国への旅の話などの内容についても語ります。
- 場所
- 奈良 蔦屋書店 1F天平サロン(1F ブックカウンター前)
- 日時
- 10月22日(土)①11時~12時30分、②13時30分~15時
- 参加費
- 1,900円
- 定員
- 各回先着20名
- 申込み方法
- 電話での申込みとなります。0742-35-0600まで。
女王陛下のための小さな英国展
- 場所
- 奈良 蔦屋書店 1F POP UPスペース
- 会期
- 10月18日(水)~10月30日(日)
- 時間
- 8時~23時
- リンク
- https://store.tsite.jp/nara/event/magazine/29470-1637331012.html
Sponsered Link
Sponsered Link
Recommends
合わせて読みたい
Sponsered Link
Sponsered Link
Ranking
注目の記事ランキング
- Food
- Food
- Home
- Travel